熊の前日記   前月へ 翌月へ 目次へ

1月
月日(曜日) 児童の活動の様子など
9日(火) 【全学年 始業式】
 始業式で2年生の代表4人が、雲梯、登り棒、授業での挙手や縄跳びなど3学期に頑張りたいことを発表し、気持ちを新たにしていました。校長先生からは、「新年から様々な出来事がありましたが、様々な立場にある人に思いを巡らせ、自分にできることを考えて行動してほしい」という話がありました。式の前後には、各教室で冬休みの思い出を笑顔で話す子どもたちの姿がありました。よい1年のスタートが切れるように、職員一同、子どもたちに手を差し伸べたいと思います。

 
 22日(月)
 
【全学年 くま小INGデー】
 くま小INGデーで、悩みを相談することの大切さについて話がありました。小学生の悩みランキングが紹介されると「あるある!」と子どもたちからの共感の声が聞かれ、悩みの解消法が紹介されると、その場ですぐ実践しようとする子どもたちの姿が見られました。その後、「困っている人を助けることだけでなく、自分が困っているときに助けを求めることも同じように大切」「信頼する大人に相談してほしい」「相談がうまくいかなくても、少なくとも3人に相談してみよう」という話になると、真剣な表情で聞き入る子どもの姿がありました。くま小職員も、子どもたちにとって信頼できる大人の一人になれるように、日々児童に寄り添っていきたいです。


24日(水) 【たいよう・さくら組 校外学習】
 地下鉄を乗り継いで、栄で行われたきらめき展を観に行きました。練習のかいあって、マナーを守って行動することができました。きらめき展で自分たちの作品を見付けたときは、みんな喜んでいました。他校の友達の作品を見付けて、そのすばらしさに驚いている子もいました。

 
26日(金) 【3年生 校外学習】
 3年生は、名古屋市博物館で催されている「昔の暮らし展」の見学に行きました。名古屋の土地利用や交通、建物の移り変わり、昔の道具や暮らしについて学びました。昔の暮らしの体験ゾーンでは、手動の洗濯機やミシンを操作したり、ちゃぶ台を囲んで談笑したりと楽しんでいました。「地下鉄に初めて乗った」、「昔の車体と違うね」と行き帰りの交通機関でもしっかり学んでいる子どもたちの姿がありました。